場所 高知県高知市朝倉丙313-5
毎日カレー曜日
12時から食せます。
平成21年から13年続けています。
カレーは 無料です
お部屋の成約の方。
新土佐自動車学校に入校してただいてる方。
お昼の貴重なお時間ですが、毎日楽しく過ごしています。
お部屋のお問い合わせ
新土佐自動車学校にご入校のお問い合わせの方
☎電話番号tei:088-823-2884
宜しくお願い致します。


目次
新土佐☆friends history
平成21年 高知大学生食堂が耐震工事のため それまでの営業活動が困難に。 ↓↓ 今の朝倉丙315-1へお引越し。 ↓↓ 大家さんのご厚意で、厨房を使わせていただくことに。有難いことと、初代アルバイトの方々の昼食のためカレーを作る。 ↓↓ みんなで一緒に食しているうちに なんとなく人が集まってきました。 ↓↓

人が集まって、当たり前の時代。
毎日カレーを考えるのも 楽しみになってきたころ。 ニラカレー、キーマカレー、おでんカレー いろんなカレー。 手洗い、うがいを済ませて。 いただきます。

NHKさんが取材に来てくれました。
朝倉の学生を応援している団体、として NHKさんが取材に来てくれました。 一生の思い出になりました。

コロナ渦の1年目 お弁当に切り替えました。
コロナ渦の1年目 緊急事態宣言中は お弁当に切り替えました。 4月から全面オンライン授業、皆に届けたい一心での苦肉の策でした。

国際ソロプチミスト 社会ボランティア賞を頂きました。
長年同じことを繰り返しやらせていただいたことが 思いがけず 国際ソロプチミスト様より 評価を頂き、 2021年社会ボランティア賞を頂き、表彰式に、これまた京都に行かせていただき、季節は秋だったものですから、一生の思い出が出来ました。


卒業生の方々の 結婚式にお伺いさせていただいたり、交流はまだまだ続きます。
卒業されて何年たっても再会するときは 一緒に過ごしたころのまま。 …と言う理想の関係。 結婚式、プロミュージシャンとしてのライブ、様々な出会いに感謝。

